PIA LIVE STREAMとは?評判や特徴、使い方や収益の仕組み、登録方法を紹介

この記事を読んでいるあなたは、

  • PIA LIVE STREAMの評判や口コミを知りたい
  • PIA LIVE STREAMの特徴や基本的な使い方を知りたい
  • PIA LIVE STREAMで活躍している人気アーティストを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「PIA LIVE STREAMの特徴や評判、基本的な使い方」などをお伝えしていきます。

なお、2022年最新のおすすめのライブ配信アプリについては以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの人気ライブ配信アプリを知りたい 安全に使えるライブ配信アプリを知りたい ライブ配信アプリの選び方や稼ぎ方を知りたい上記のように考えているかもしれません。今回は、[…]

アイキャッチ

PIA LIVE STREAMとは

PIA LIVE STREAMトップページ

出典:https://t.pia.jp/streaming
PIA LIVE STREAMとは、「チケットぴあ」が運営するライブ配信サービスです。

PIA LIVE STREAMを利用すれば、アーティストのライブやコンサート、舞台、イベントなどを、PC・スマホで見ることができます

一部のライブ・イベントでは、アーティストに投げ銭を贈って応援することも可能です。

お家でコンサートや舞台を楽しみたい方におすすめのサービスです。

PIA LIVE STREAMの概要は、以下の通りです。

サービス名PIA LIVE STREAM
主な配信ジャンル音楽、演劇、スポーツ、etc
料金無料(チケット代別)
視聴者参加機能◯(一部コメント・投げ銭)
公式サイトPIA LIVE STREAM公式

PIA LIVE STREAMの特徴

音楽ライブイメージ画像

PIA LIVE STREAMの特徴やメリットを紹介していきます。

大手チケット会社が運営していて安心

PIA LIVE STREAMには、大手チケット会社が運営しているといった特徴があります。

日本最大級のチケット会社「チケットぴあ」が運営しているので、信頼度・サービスの質どちらも一級品です。

誰もが知る会社なので、安心して利用できますね。

ライブ・コンサート・演劇などをスマホ・PCで楽しめる

PIA LIVE STREAMには、ライブ・コンサート・演劇などをPC・スマホで楽しめるといった特徴があります。

「忙しくてコンサート会場まで足を運ぶことができない…」

「お目当てのコンサートが近場でやっていなかった」

というときでも、おうちでライブ・コンサート・演劇を楽しむことができます。

また、対象のコンサート「チャット機能」を使って、観客同士で盛り上がる機能もあります。

アーカイブ配信もあり、期間中なら何度でも視聴可能です

おうちでライブ・コンサート・演劇などをのんびり楽しみたい方は必須のサービスです。

幅広いジャンル&豊富な配信で飽きない

PIA LIVE STREAMには、幅広いジャンル&豊富な配信があって飽きないという特徴があります。

配信しているジャンルは、「音楽」「演劇」「スポーツ」「映画」「アート」「イベント」「クラシック」などバラエティに富んでいます。

また、国内大手のチケット会社なので、配信の量も豊富です。

例えば過去には、以下のようなコンサート・演劇等が配信されました。

  • Mr.Children
  • B’z
  • GLAY
  • ラブライブ
  • さまぁ〜ずライブ
  • 音楽劇「夜のピクニック」
  • 韓国ミュージカル「マリー・アントワネット」
  • 歌のお兄さんズ ファミリーコンサート
  • 東京交響楽団
  • 九州交響楽団

公式サイトで、お気に入りのアーティスト・コンサートがあるか確認してみてください。

リアルライブよりも低価格

PIA LIVE STREAMには、リアルのライブよりも低価格でチケットを手に入れられるという特徴があります。

例えば、あるアーティストのリアルなライブが8,000〜10,000円なのに対し、PIA LIVE STREAMのチケットは3,500円と安く設定されていました。

おうちでコーヒーやビールを片手に、大好きなアーティストのライブを、安く見られるのは嬉しいですよね。

投げ銭(どね)ができる公演もある

PIA LIVE STREAMには、投げ銭(どね)ができる公演がある、という特徴があります。

「大好きなアーティスト・タレント・団体には、身銭を切って応援したい!」という方も多いのではないでしょうか。

そんな想いを実現してくれるのが「どね」です。

どねを贈ることで、応援の気持ちを表すことができます。さらに、今後の活動資金の援助にもなることを考えると、ファンとしてこれ以上嬉しいことはないですよね。

さらに、どねはメッセージと一緒に送ることができます

あなたの熱い想いを、どねと一緒に届けてみませんか。

PIA LIVE STREAMの評判・口コミ

iri3

PIA LIVE STREAMの利用者からの口コミや評判を紹介していきます。

良い評判

PIA LIVE STREAMの良い評判/口コミとしては、

  • 子どもがいて映画館に行けないときでも楽しめる
  • テレビにリンクして映せる
  • 映像が綺麗で乱れもなかった

などがありました。

子どもがいて映画館に行けないときでも楽しめる

子どもがいると、ライブやコンサート、映画館での上映になかなか行けません

そんなときにおうちで楽しめるのは嬉しすぎます!

テレビにリンクして映せる

テレビで見れたり、アーカイブ機能があるのがいい、という口コミがいくつか見られました。

せっかくのライブは大画面で楽しみたいですよね。

映像が綺麗で乱れもなかった

生配信で映像の乱れがないのは最高です。

悪い評判

PIA LIVE STREAMの悪い評判/口コミとしては、

  • バックグラウンド再生ができれば最高
  • 音ズレがあった

などがありました。

バックグラウンド再生ができれば最高

バックグラウンド再生の対応を望む声が見られました。

今後のアップデートに期待です。

音ズレがあった

ライブで音ズレがあるとかなりテンション下がりますよね。

改善されることを祈りましょう。

PIA LIVE STREAMの登録方法

アカウント登録方法イメージ
PIA LIVE STREAMを利用するためには、チケットぴあへの会員登録が必要です。

チケットぴあに登録する際の手順は、以下の通りです。

  • 1.チケットぴあにアクセスする
  • 2.画面上部の「新規会員登録」をクリック
  • 3.会員情報を入力する
    「メールアドレス(会員ID)」「パスワード」「姓名」「性別」「生年月日」「電話番号」など
  • 4.送られてくるメールのURLにアクセス
  • 5.先程入力した会員IDとパスワードを入力する
  • 6.電話番号認証を行う
  • 7.完了

会員IDとパスワードは、サービスを使う時に必要なので、メモして忘れないようにしましょう。

PIA LIVE STREAMの使い方

SNS使用イメージ画像

PIA LIVE STREAMのチケットの購入方法や視聴方法、どね(投げ銭)の方法を解説していきます。

推奨環境を確認する

チケットを購入する前に、ライブ映像が乱れないかどうか推奨環境を確認しておきましょう。

PIA LIVE STREAMの推奨環境は、視聴する配信サービスによって異なります。

また、端末のバージョンの変遷により日々情報が更新されるため、公式サイトで確認することをおすすめします。

チケットの購入方法

PIA LIVE STREAMでチケットを購入する手順は、以下の通りです。

  • 1.PIA LIVE STREAMの公式サイトにログインする
  • 2.見たい公演を探す
    「ラインナップ」または「検索」から探せます
  • 3.チケット情報を確認する
    配信時間・アーカイブ配信期間・料金・決済方法等を確認しましょう
  • 4.チケット枚数を選択して「購入に進む」をクリック
    ※1アカウントにつき1枚しか購入できないので注意してください。
  • 5.購入手続きをして完了

チケットの購入ができたら、必要なアプリをインストールして視聴の準備をしましょう。

視聴方法

PIA LIVE STREAMの配信を視聴するには「Cloak」というアプリをインストールする必要があります。

視聴する際の手順は、以下の通りです。

  • 1.Cloakアプリにログインする
  • 2.チケット一覧から、動画配信公演のチケットを選択
  • 3.画面上部の「動画視聴URLを引き取る」をタップ
  • 4.「動画視聴URLを引き取る」をタップ
  • 5.「この内容で引き取る」をタップ
  • 6.URLをタップする
  • 7.開演時間まで待つ

開演時間直前にアプリのインストールをすると間に合わないかもしれないので、事前に準備をしておきましょう。

どね(投げ銭)の方法

PIA LIVE STREAMの対象の動画公演では、どね(投げ銭)機能を使うことができます。

どね(投げ銭)をする際の手順は、以下の通りです。

  • 1.ライブ画面の下にある「どねでアーティストを応援」をタップ
  • 2.YouTubeもしくはTwitchアカウントでログインする
  • 3.「どねチャージ」をタップしてどねを購入
  • 4.名前と応援メッセージを作成して、どねと共に送信する

どねをすると、名前が画面上に表示されることがあります

表示されることを祈りながら送信しましょう。

PIA LIVE STREAMの特徴や評判、使い方まとめ

音楽ライブイメージ画像

この記事では「PIA LIVE STREAMの特徴や評判、基本的な使い方」などを紹介しました。

PIA LIVE STREAMは、チケットぴあが運営する、おうちでライブ・コンサート・舞台など楽しめる配信サービスだと言うことが分かりました。

ライブ配信に興味を持っている方は、ぜひPIA LIVE STREAMを利用してみてはいかがでしょうか?

なお、2022年最新のおすすめのライブ配信アプリについては以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの人気ライブ配信アプリを知りたい 安全に使えるライブ配信アプリを知りたい ライブ配信アプリの選び方や稼ぎ方を知りたい上記のように考えているかもしれません。今回は、[…]

アイキャッチ