TikTokは招待コードキャンペーンがある!

短い動画を楽しむことができる「TikTok」は、若い世代を中心に人気のサービスです。TikTokをお友達にも勧めたいという方は、ぜひ「招待コード」をゲットしましょう!
ここではTikTokをよりお得に楽しむことができる「招待コード」について紹介します。
目次
TikTokの招待コードとは
TikTokの「招待コード」とは、まだTikTokを使っていないお友達を招待した場合、クーポンをもらうことができるキャンペーンに参加するためのコードです。このコードをお友達が打ち込むことでキャンペーンに応募することができ、お得なメリットを受けることができます。
紹介した側だけでなく、招待されたお友達にも、メリットがあります。なので、お友達がTikTokを始めようとしている場合は、そのままGooglePlayやApp Storeからインストールするのではなく、招待リンクからインストールしてもらうようにお願いしましょう。
招待コードの確認方法
自分の招待コードを確認するには、画面右下にある「プロフィール」を開きましょう。
そして画面の左上にある黄色いTikTokマークのアイコンをタップし、「友達招待ボーナス」を選択しましょう。すると下の方にアルファベットと数字を組み合わせた11桁のコードが表示されています。これがあなたの招待コードとなります。
招待コードの発券方法
「友達招待ボーナス」画面に表示された招待コードの右側にある赤い「招待する」と書かれた部分をタップしましょう。すると、シェア画面が表示され、LINEやMessenger、 Twitter、メール、SMSなどでお友達に招待するメッセージを送ることができます。
家庭内で招待するなど、同じネットワークに接続している場合、「後ほどもう一度お試しください」とエラー表示されるケースがあります。この場合、他のネットワークに接続すると解消できることもあります。
招待コードの入力方法
招待された側は受け取ったメッセージのリンクからTikTokアプリをダウンロードし、まずはアカウント登録を完了させます。プロフィール画面の左上にあるTikTokマークのアイコンをタップすると、招待コードを入力する画面が表示されます。
そこに招待メッセージで受け取った「招待コード」入力します。
※アプリをインストール後、一定期間が経過すると、招待コード入力欄が消えてしまうことがあります。インストールしたら、早めに招待コードを入力しましょう。
TikTokの招待コードによるポイントについて
では、TikTokにお友達を招待することで、招待した側とされた側にはどんなメリットがあるのでしょうか?TikTok内のポイントとは、どんなものなのでしょうか?
招待側
TikTokではお友達を招待することで、TikTok内のポイントをもらうことができます。このポイントはAmazonギフトカードやPayPay、PayPal、au PAY、楽天ポイント、Pontaポイントなど、様々なポイントに交換することができます。
招待された側が招待コードを入力してくれることが条件となります。ただインストールするだけではポイントを貰うことはできません。
貰えるポイントはキャンペーン内容によって変動しますが、これまでのキャンペーン内容を紹介します。
※100ポイント=1円
◯お友達がアプリをインストール
50,000ポイント
◯インストール後7日以内に5分動画を2回視聴 30,000ポイント
◯インストール後7日以内に5分動画を4回視聴 70,000ポイント
◯インストール後7日以内に5分動画を6回視聴 150,000ポイント
招待したお友達が動画を見てくれることで、招待した側がもらうことができるポイントもアップするという、お得なキャンペーンも開催されています。
招待された側
招待した側だけでなく、招待された側も招待コードを入力することで、TikTok内のポイントをゲットすることができます。
TikTokをやっているお友達がいない…という場合は、SNSなどで招待リンクを貼り付けている方を探してみましょう。招待キャンペーンは、あくまでも招待してもらえないとポイントを受け取ることはできません。
貰えるポイントはキャンペーン内容によって変動しますが、これまでのキャンペーン内容を紹介します。
※100ポイント=1円
◯TikTokアプリをダウンロード
10,000ポイント
◯招待コードを入力
40,000ポイント
◯動画を投稿
20,000ポイント×最大10回
TikTokの招待コードのポイントはアマゾンギフト券に交換できる
招待キャンペーンでゲットしたポイントはアマゾンギフト券に交換することができます。
①「友達紹介チャレンジページ」の「特典交換」をタップします。
※50,000ポイント=500円から交換することができます。
※一度に交換できるのは500円単位で3,000円までとなります。
②金額を選択したら、「新しい出金を追加する」をタップし、Amazonギフト券を選択しましょう。
③Amazonアカウントにログインし、アクセス権限を許可します。
④「出金処理中です」という表示が出ればOKです。
「通常1〜3営業日で着金となります」と表示されていますが、一時間程度で着金を確認できる場合が多いようです。
TikTokの招待コードによる注意点
①キャンペーンの内容は時期によって異なります。また予告なく内容が変更になったり、キャンペーンが終了するケースもあります。
②招待コードの入力は一度のみとなります。複数のお友達からの招待を受けることはできません。
③複数のアカウントを登録して、上限を超えた状態は無効となります。
キャンペーン期間
友達紹介キャンペーンの内容は、時期によって違いますので、キャンペーン期間をよく確認しておきましょう。
コード入力
TikTokアプリをインストールしたら、なるべく早めに招待コードを入力しましょう。後でやろうと放置して忘れてしまうと、コード入力欄が消えてしまい、クーポンを獲得できなくなってしまいます。
インストールして24時間経っていないのにコード入力欄が出てこない場合は、TikTokの運営側に問い合わせてみましょう。
適用条件
①招待されるがTikTokの新規ユーザーであること
②招待された側が、過去にTikTokで招待コードを使用して登録したことがないこと
③招待者本人が現在、日本の合法的な居住者であること
④招待者本人が20歳以上であること
※20歳未満の場合、保護者の了承が必要になります。
まとめ
「TikTokを始めたい!」と思っているなら、すでにTikTokをインストールしているお友達から招待してもらいましょう。招待する側もされる側も、Amazonギフト券などに交換できるポイントをもらうことができるため大変お得です。
時期によってキャンペーン内容が異なるため、キャンペーンの内容や期間をしっかり確認しておきましょう。
お友達をたくさん招待して、TikTokをお得に楽しみましょう。