NEXTWAVE公式ライバー育成事務所
BLOG NEXTWAVEのブログ

ライバースカウトは悪!?-具体的な対処法を徹底解説-

近年よく「ライバー募集」といった文言でライバーになりませんと声をかけてくる業者が急増しました。
しかし残念ですが、それはあなたが特別だからスカウトをされている訳ではないかもしれません

新型コロナ以降、新たな働き方として注目されている「ライバー」ですが、急激な速度で注目が集まった弊害で、誰これ構わずDMを乱打する質の低い業者が急増しました。

中にはしっかりとあなたを魅力的だと思ってオファーしている事務所もあるとは思いますが、安易に返信をしてしまったことで、理不尽な契約を結ばされてしまった。自分の努力が正当に反映されない契約になっていたなどの声を巷でもよく耳にするようになりました。

弊社もライバー事務所という立場ではありますが、あなたのライバー事務所選択のヒントなりましたら幸いです。

 

この記事を読んで分かること

  • 質の悪いスカウトの見分け方
  • ライバースカウトが来た時のチェックポイント
  • 実際のスカウト被害事例

 

どんな人がスカウトされている?

年齢層は18歳以上から25歳の女性をターゲットとなる場合が多いようです。

重要視される3大項目としては、

  • SNSの投稿頻度
  • ライブ配信の経験
  • 容姿


がございます。

やはりライブ配信は顔出しで行うものなので、一定の容姿レベルは問われるようです。

 

スカウトがきた時のチェックポイント

あなたがに実際にスカウトがきた時に、どんなところをチェックしたら良いか分からない!と言う声が大きくなってきましたので、こちらではそんな方の為の具体的なチェック項目をご紹介しています。

皆さんのスカウト選びの基準の一つとしてお役立て下さい!

 

実績があるか

ライブ配信事務所の良し悪しを判断するのに一番手っ取り早いのが実績です。

皆さんが何故ビールを買うときにスーパードライを買うのでしょうか?

それは過去に培った実績があるからです。他の業界も全てそうですが実績こそが信用なのです。

ライバー事務所の多くはHPやSNSで所属ライバーの実績を公開している場合がほとんどでましてや新興事務所などは積極的に実績を公開しなければ人が集まらないので実績をSNSやHPに開示している傾向があります。実績があるということは事務所内に一定のノウハウが既にあり、他の事務所と比べて優位性を築けている証にもなるので重要なポイントといえるでしょう。

契約内容

実績の次に大事なものが契約内容です。

この契約内容一つであなたのライバー人生が決まってしまいますので以下の内容は一回ではなく、何回も読んで頭に入れることをお勧めします!

 

ライバー契約において重要な項目は以下3点になります

①報酬内容

これからライバー活動をしていく中での最重要項目です。1社だけだと報酬の良し悪しが分からないので最低3社は比較をしましょう!

②専属契約の有無

ライバー事務所の中には専属契約といって自分の契約したライバー事務所以外は契約が出来ない場合があります。
事務所がいくつもライブ配信アプリと提携している場合は問題ないと思いますが、提携数が少ないのに専属で契約をしてしまうとそれだけで活躍出来る場が制限されてしまうのでしっかりと提携しているライブ配信アプリを確認しましょう

③入金フロー

多くの事務所が月初末締め翌月末払いを採用しているケースが多いですが、稀に月初末締めの翌々月末払い等にしている事務所さんもあります。基本的に入金が遅い=資金に余裕がない会社さんになりますのでしっかりと吟味しましょう!

 

質の悪いスカウトの見分け方

ライバースカウトの中には、質の悪いスカウトが一定の割合で潜んでいることがあります。しかし初めてスカウトされたのがそのスカウトの場合、一般の方には判別がつかず、そのまま契約させられてしまって酷い目にあったなどの被害が後を絶ちません。

そんな被害を少しでも抑えるべく、今回は質の悪いスカウトのチェックポイントについて具体的にご案内していきます。

どこの会社のスカウトか分からない

ライバー事務所であれば、普通は運営会社名を出しますが稀に会社名を隠している会社があります。そのような会社は100%危ないと判断していただいて構いません。名前を出せない理由があるから隠しているのです。

基本的にどこの事務所も自社のブランディングがあるので会社名を隠すことはデメリットと考えます。また自社で実績を出した際にSNS等で実績をアピールするのが業界では一般的なので、会社の名前が分からない会社からのスカウトにはそもそも反応しないのが懸命な判断と言えます。

 

ライブ配信公式アカウントになりすまし

一見すると、そのライブ配信アプリがアカウント運営しているように見えますが、実はライブ配信アプリ側の許可を取らず勝手に会社のロゴを利用していて、あたかもアプリ側が公式に募集しているように見せかけます。

何故そんなことをするかと言えば簡単で、自社にライバーを集められる程のブランディングがない為、公式アカウントになりすましています。

そもそも自社のロゴを使わずに公式アカウントになりすましている時点でまともな業者ではないのでこのようなスカウトもスルーが良いでしょう。

 

見分け方

なりすましアカウントの簡単な見分け方をまとめました

  • twitterの公式マークがついていない
  • HPリンクがついていない
  • フォロワー数が少ないor不自然に多い
  • 投稿内容に偏りがある


以上に当てはまった場合、高確率で偽アカウントです。
速やかにアプリの公式アカウントへ通報しましょう。アプリとしてもそのような存在によって業界のイメージが低下するのは悩みの種です。

 

良いスカウトの見分け方

ここまで悪いスカウトのご紹介ばかりで気分が落ち込んでいる方、いらっしゃるのでは無いでしょうか?
ご安心下さい!ちゃんと質の良いスカウトの見極め方もご準備しております。具体的な項目に分けられておりますのでご自身のスカウト選びにお役立て下さい!

事務所の比較を勧めてくる

良い事務所はライバー自身が事務所に合っているかを非常に気にするので、事務所の比較をすすめてくることが多いです。
事務所が合わなければ1ヶ月持たずして、ライバー活動を引退してしまい、本人にとってもスカウトにとっても長い目で見た時にメリットがない行動と言えます。それを防止する行動としても事務所の比較をすすめるのは理に適っていると言えます。事務所の実績やサポート体制にある程度の自信がなければ事務所の比較を勧めることは先ず出来ないので、事務所の比較をすすめるスカウトは質が高いと言えるでしょう。

報酬面の説明が丁寧

良いスカウトになればなるほどお金の重要さを理解しているので、報酬説明の際には細心の注意を払いわかりやすく説明をしてくれます。
もちろん口頭だけの説明ではなく、電子書類等でしっかり報酬テーブルの資料も展開しながら読み合わせをおこなってくれます。そのようなスカウトは信用できると言えるのではないでしょうか?

レスポンスが早い

レスポンスの早さ=あなたを大事にしているかが分かります

逆にレスポンスが遅いと言うのはあなたをあまり大事にしていないと言えるでしょう。
レスポンスが早ければ早い程、案件をふっている企業側から見ても信用を得ることが出来るので、レスポンスの早さは出来るスカウトを見分ける一番手っ取り早い手段となっています。


よくある失敗談

ライバー事務所といざ契約をして、実際にこんな失敗があったとライバーさんがおっしゃっていたもので特に多かったものを集計してまとめました!
是非事務所選びの際には必ず役立つ項目ばかりなので是非ご利用ください!

 

もっとライバー事務所を比較すべきだった

ライバーの失敗談ダントツ1位の事務所の比較不足と言われています。
ライバー事務所の選択は言うなれば、これから長い間付き合いの出来るパートナーとも言えます。そんな重要な選択を特に比較もせず安易に選んでしまったことで、契約後に考え直しても時既に遅しと涙を飲むことになります。日本国内には3000社ものライブ配信がありますので慌てて決める必要はありません。じっくり比較して自分にとってベストな事務所を選びましょう!

契約書が悪質なものだった

ライバーとして活動するにあたって先ず締結するものが契約書です。
具体的にはライバーとしての活動内容や報酬、違約金についてなどが主な項目になります。

しかし。契約書の中には契約終了後も他のライバー事務所での活動を複数年制限するような条項が記載されているケースがあります。また、ライバーが退所後に別の事務所に入るのを制限する事務所もあるようです。

それはライバー事務所としてマネジメントに自信があれば記載する必要がない条項です。

必ず契約終了後の制限がない事務所なのか確認をしましょう!

 

税金に疎かった

ライブ配信はトップライバーともなると月に数百万稼ぐライバーも多くいます。

そうなってくると気になるのが税金の知識です。

日本でフリーランスで仕事をしている場合、所得税の最大税率はなんと衝撃の45%です。
これは世界的に見ても非常に高い水準になっており、税金対策における知識はライバー事務所であれば必須言えるでしょう。ですが、残念なことに税金に対して全く無知で、月毎の明細はおろか確定申告に使う支払調書すら準備してくれない事務所が多くある現実があるのはご存じでしょうか?

知らないだけならまだしも、そもそも納税すらしていない違反事務所も中にはあるようなので税金周りのサポートはしっかり確認しましょう!

しっかりとしたライバー事務所には必ず皆さんの税務を守る顧問税理士がおりますので、そのあたりも確認も必須事項と言えるのではないでしょうか?

 

弊社ライブ配信事務所Nextwaveもスカウト活動させていただいてます

ここまで記事の内容を見て、少しでも気付きがあった、ライバー事務所について細かくきいてみたいなどありましたら、是非ライブ配信事務所Nextwaveご応募ください!

 

ライバー育成事務所Nextwaveとは??

Nextwaveはライブ配信業界業界出身者で構成されているライバー事務所です。

業界出身者しか知り得ないノウハウや知見を活かし、BIGOLIVEにおいてはトップ事務所28ヶ月間獲得しております。

またサポート体制に関しても、税務サポート/グッズ製作/イベント対策/オフ会補助などのライバー活動に必要なインフラが揃っています。

皆様のご協力に支えられ、今では弊社を選んだライバーさんは8000名を超え、イベント入賞対数業界最多など数々の賞をいただいております。

 

所属ライバーの声

Hinakoさん

Paruriさん

 

_____________________

これからライブ配信をはじめたいけど、何をすればいいか分からない。

まだ所属先は決めていないけど色々きいてみたいという方はお気軽にLINE@まで追加をお願いします!