NEXTWAVE公式ライバー育成事務所
BLOG NEXTWAVEのブログ

BIGO LIVE(ビゴライブ)の使い方・アプリの機能が簡単に分かる!アカウント作成から現金換金まで1から解説

ユーザー数が2億人突破し、大人気のBIGO LIVE(ビゴライブ)ですが、運営が海外企業ということもあり、操作方法がいまいちわからないという方は多いのではないでしょうか。

  • 配信画面の見方を教えてほしい…
  • 配信ってどうやってやるの?
  • 現金換金の仕方は?

といった疑問を持つ方に向けて、

BIGOLIVE公式オーガナイザー連続1位のNextwaveが、BIGO LIVE公式のアプリの機能説明をベースに、アカウント作成からライブ配信、現金換金までより細かく使い方を解説していきます!

アカウント作成

BIGO LIVE(ビゴライブ)のアカウントを作成するために、まず初めにBIGO LIVE(ビゴライブ)のアプリをアプリストアからインストールしましょう

アカウント作成・ログイン方法は様々で

・Facebook 

・Google 

・電話番号

・Twitter

があります。

 

最初に通知設定の表示が出るのですが、

通知の送信を許可すると、自分がフォローしているユーザーの配信が始まったときに通知が来るので配信の見逃しを防ぐことができます。

後にマイページの設定で通知の細かい設定もできます◎

 

アカウント編集

プロフィール画像は 5枚までアップできます。

・名前 

・性別

・誕生日 

・出身地 

・BIGO ID 

・自己紹介文 

 が編集できます。

 

 

次に、おすすめの人気ライブ配信者が出てきます。

チェックが付いているユーザーを自動でフォローすることになるので、興味のないユーザーのチェックは外しておきましょう☑

写真の例だと上部3人をフォローすることになります。

 

プライバシー設定

位置情報の利用やオンライン時間の表示を変更したいというときは、

  1. 画面右下のマイページボタンをタップ
  2. 「設定」をタップ
  3. 「プライバシー」をタップ

という順序で設定画面に移れます。

 

 

ここでは、以下の項目の設定ができます。

  • プロファイルの位置情報を非表示にする
  • 「近く」で表示しない(ビデオ)
  • 「近く」で表示しない(人)
  • 最近のオンライン時間を隠す
  • マルチ配信の拒否
  • オンライン状態を隠す
  • フォロー情報を非表示にする

位置情報の利用を許可する設定にすると、自分の現在地周辺のユーザー・配信を探したり、他のユーザーがその位置情報をもとに自分のプロフィール・配信を見つけたりします。

プライバシー保護のためには、位置情報の利用をオフにすることをおすすめします◎

 

ライブ配信

では次に、BIGO LIVE(ビゴライブ)のライブ配信をしたい人向けの使い方を解説していきます。

そもそも、BIGO LIVE(ビゴライブ)でできるライブ配信は以下の5種類があります。

 

  • 通常配信・・・カメラと音声で行うノーマルな配信
  • バーチャル配信…バーチャルライバーによる配信
  • マルチゲスト配信・・・多人数で行う配信
  • ラジオ配信・・・カメラオフで音声のみで行う配信
  • ゲーム配信・・・ゲームを実況プレイする配信

ここでは使用頻度が高い通常配信とマルチゲスト配信についてより詳しく説明します。

 

通常配信

ライブ配信を始めようとして、一番はじめに使おうとするのは通常配信だと思います。

下記が通常配信のやり方3ステップです。

①カメラとマイクのアクセスを許可

②タイトル、タグをつける

③水色のボタンをタッチしてライブ配信スタート! 

 

マルチゲスト配信

マルチゲスト配信は、上記の通常配信のやり方をベースに行うことができます。

まず配信準備画面に移動し、「マルチゲスト配信」を選択します。そして「ライブ開始」を選択するとマルチゲスト配信ができます。

マルチゲスト配信は、4人・6人・9人からあらかじめ参加可能な人数を設定します。設定した人数にならなくても、配信を始めることができます。

例えば、4人部屋に設定して参加者が2人の場合でもOK!

しかし、最初の参加人数の設定で画面の分割サイズが決められます。設定人数が多ければ多いほど配信時に1人当たりの画面の表示サイズが小さくなってしまうので注意!

 ラジオ配信にも、マルチゲスト配信同様に複数人で配信する機能が備わっています。

 また、「シェアする」の欄の一番右にビーンズのアイコンがあります。

それは、ビーンズの分配率を決めることができる機能です。

 

ビーンズの分配

「ビーンズの分配率」というのは、ゲスト配信中にゲストが視聴者からもらったビーンズのうち、どれくらいのビーンズをホストが獲得するかの割合です。「0%」を選択するとゲストがもらったビーンズはゲストが全て獲得することになります。「30%」を選択するとゲストが獲得したビーンズの30%をホストが主催者として獲得することになります。

配信前に参加するゲストと相談して、トラブルにならないような数値に設定しましょう。

 

配信カバー

タイトルの左横の四角いボタンをタップして配信カバーを設定できます。

毎回配信の内容に合わせてカバーを変更することができます。

設定すると、ホームフィード(初めの画面)にサムネイルとして表示されます。

youtubeと同様にサムネイル次第で視聴者の数が変わってきます。視聴者を引き付ける工夫を加え、他の配信者に差をつけましょう!

 

配信機能について

ライバー画面下部

画面下部左から

・コメント

・フィルター、ステッカー類

・ゲストライブ

です。

コメント:自分の枠内にコメントができます。

フィルター、ステッカー類:美肌効果や、明るさ、色味の変更、画面の反転、ステッカーの反映ができます。

ゲストライブ:小窓にあげたい人を招待することができます。

※ゲストライブ:双方からのリクエストが可能です。待機中のリスナーがいる場合は黄色く待機人数が表示されます。ライバーが許可しない限りは参加できません。

 

視聴者画面上部

左上から

          プロフィール

4834297   累計のビーンズ

199       視聴者数

 

下に移り左から

あと68ビーンズ  ランキング

1.68K/5K  今日のビーンズ

39.1k     盛り上がり度

 

視聴者画面下部

左から

・コメント

・シェア等

・ゲストライブ

・プレイセンター

・ランダムギフト

・ギフトボックス

 

・コメント  :ライバーにコメントができます。

・シェア等  :BIGOLIVE内や、Twitterなどの外部のSNSに拡散することができます。その他、最小化、スクリーンショット、画質変更などがあります。

・ゲストライブ:ゲストライブリクエストができます。リクエストが許可されると、配信中のライバー枠に小窓として参加することができます。

・プレイセンター:ここからVIPの購入ができます。

・ランダムギフト : 一つずつ投げるギフト

・ギフトボックス : ここからダイヤを購入してライバーに投げます。

 

配信終了画面

・視聴者数

・新しいファン

・新しいビーンズ

・ギフト送信人数

・配信結果をシェア

上部のボタンを押すと配信の質を確認することができます。

 

 

GOちゃん

ペット機能はライブ配信画面でのみ使用することができます。

まずは配信ルームでGOちゃんの卵を受け取ります。卵をタップしてGOちゃんをゲット!

配信中に、ライバー・リスナー共にGOちゃんにドーナツを与えることができます。

連続してドーナツを与えてペットのレベルが上がるとペット用の新しい服や背景のロックを解除することができます日間放置するとペットに与えたドーナツはリセットされてしまうので気を付けましょう!

配信の視聴、コメント、ギフト送信、フォロー、シェアなどでドーナツを入手することができます。他の配信者のペットにドーナツを与えることも可能です。

ドーナツを与えて、GOちゃんの成長を応援しましょう♪

 

時間の確認

ライブ配信中の時間確認の仕方2ステップです。

① 配信中に画面を下にスライド 

②出てきた画面の左下の「ライブ配信時間」

ここで現在配信した時間を確認できます。

※リアルタイムでの表示ではないため時間を確認する都度スライドしてください

この画面で「新しいビーンズ」「新しいファン」「視聴者の合計」も確認することができます◎

 

現在の配信成績の確認

マイページ→ウォレット→ビーンズ→配信データ

を選んで 日の成績・月の成績 をチェック☑

 

ゲストライブ

BIGO LIVEでは、視聴者とコラボしてライブすることもできます。 

仲の良い友達と一緒に配信して、配信を盛り上げましょう!

ゲストライブのやり方3ステップ

① ゲストしたい人のアイコン またはコメントをタップ 

②「ゲストライブ」ボタンを 押す

③相手が許可すれば ゲストライブスタート!

ゲストライブは双方からのリクエストが可能です。待機中のリスナーがいる場合は黄色く待機人数が表示されますが、ライバーが許可しない限りは配信に参加できません。

 

管理者機能

 BIGO LIVEでは、配信者が自分の ライブハウスにアドミン(管理者)を設定できます。

 アドミン(管理者)は、迷惑行為を行う視聴者を ミュート・強制退出・通報でき、配信者のルーム管理を協力できます。 

 

Lv 1~10   名まで設定可能

Lv11〜20   名まで設定可能

Lv21〜40  名まで設定可能

Lv41〜50  10名まで設定可能

Lv51以上   20名まで設定可能

 

①設定した人のアイコンをタップ 

②管理者として設定をタップ 

③確認をタップして設定完了!

上記の3ステップで管理者のが設定が完了です。

 

現金引き出し

ビーンズは、ダイヤと特別アイテムに交換できます。

ビーンズ6700個以上獲得した場合現金として引き出せます。

ビーンズは配信者のBIGO LIVEでの収入、人気を計るアイテムです。

ビーンズが多いほど人気が出て、収入が増えます。

視聴者から貰ったギフトは、同じ価額のビーンズに変換されます。

 

現金引き出しの8ステップ

まずはマイページ→ウォレット→ビーンズの画面まで移りましょう。

ビーンズを現金に換金するのにおすすめのPayoneerアカウントへ送金する方法を紹介します。

 

①「ビーンズを引き出す」を選択

②パスワードを設定 ※電話番号連携を事前にしておく必要があります

③「ビーンズを引き出す」を選択

④「新規引き出しアドレスを作成」を選択

⑤2段目の「Payoneer Account」を選択

⑥「Payoneerアカウントを今すぐ連携!」を選択

⑦赤枠内に、Payoneerアカウント情報を入力

入力が完了したら、下部にあるオレンジ色のボタンを選択しましょう。

⑧ 送金金額を入力し「送信」

Payoneerとの連携後、送金希望金額を入金し送信ボタンを選択しましょう。

 

Payoneer登録の3ステップ

①Payoneer公式ページより「アカウント新規登録」をタップ

②必要事項の入力

③口座開設完了

 

ビーンズは、ダイヤと特別アイテムに交換 できます。ビーンズ6700個以上獲得した場合現金として引き出せます。

ビゴライブの換金作業が難しい、時間がない場合は所属事務所に相談してみましょう。

事務所によっては、換金禁止の場合もありますが、良心的な事務所であれば、換金サポートもしてくれるかも!

 

BIGO LIVE(ビゴライブ)用語

フォロー

フォローとはフォローした相手が配信しているかすぐにわかるようにする機能のことです。無料・無制限で使えます。フォローをしていないと次の配信の時に配信一覧から見つけてもらうのは難しくなるので、積極的にフォローを促しましょう。視聴画面のライバーの横にあるプラスマークを押すことでフォローできます。

 

ファンクラブ

特定の条件をクリアすると自身のファンクラブを作ることができます。条件はこちら!

・ビーンズ収入:3

・配信時間:4時間

・ファン数:30人

ファンクラブを作ることでライバー・リスナー共に色々なメリットがあります。ファンクラブ加入にはダイヤが必要なので、固定のファンを作るためには重要な機能です!

主なメリットとしては

・リスナーに応援されやすくなる

・月間バトルに参戦できる

・宣伝効果になる

があります。

 

ダイヤ

ダイヤはリスナーがギフトを送る際に必要となる、アプリ内の共通通貨のようなものです。

他にも、ファンロッテリー、有料ゲームの参加にも使用できます。

ウォレットページで購入する方法とイベントで獲得する方法の2つがあります。

・ウォレットページ

トップ画面からマイページに移動し、「ウォレット」の部分を選択します。

画面に表示される「ダイヤ」の画面から購入することができます。

・イベント

開催中のイベント内で指定のアイテムを購入すると、抽選でダイヤを獲得することができます。

※ダイヤは換金することができません。

 

ギフト

リスナーは、ダイヤを使ってリスナーにギフトを贈ることができます。いわゆる投げ銭機能です。

ギフトを受け取ったライバーは、自動的にダイヤの価値に応じたビーンズを取得します。

画面全体に表示されるものや、コメント欄の上部だけに表示されるものなど、色々な種類があります。

ダイヤの消費が多ければ多いほど、ギフトが画面全体に表示されやすいです◎

 

ビーンズ

ビーンズはライバーがギフトを受け取ったときに自動的に得られる、アプリ内の共通通貨のようなものです。配信中に獲得したビーンズ数は、配信画面の左上で確認することができます。

ビーンズを一定数貯めると、現金に換金することができます。

 

VIP(ビップ)

ダイヤを消費してVIPの称号をもらえます。VIPには4段階あり、さらにSVIPと呼ばれる称号もあります。

VIP加入に必要なダイヤ数がVIPダイヤとして100%還元!

VIP限定機能の解放や、視聴者一覧で上位に表示される等のメリットがあります。

VIPの付いたリスナーはこれまでに多数のギフトを送っている可能性がとても高いですので、積極的に話しかけてみてもいいでしょう◎

また、VIPの付いた視聴者は枠に居るだけでライバーの人気度を上げる効果もあります。

 

BAN(バン)

BAN(バン)とは配信中の違反により、配信を強制終了されることです。

BANには違反の重さによりA級違反とB級違反に分類されます。

配信をする上で禁止事項を必ずおさえておきましょう!

主な禁止事項はこちらです。

・配信中の喫煙

・配信中の飲酒

・運転中の配信

・配信中の露出

・アダルトな内容

・暴力的な配信

・配信中の誹謗中傷

・カラオケ配信

・ギャンブル

 

ライバー育成事務所Nextwaveとは??

 

Nextwaveはライブ配信業界出身者で構成されているライバー事務所です。

業界出身者しか知り得ないノウハウや知見を活かし、

BIGOLIVEにおいてはトップ事務所28ヶ月間獲得しております。

またサポート体制に関しても、

税務サポート/グッズ製作/イベント対策/オフ会補助

などのライバー活動に必要なインフラが揃っています。

皆様のご協力に支えられ、

今では弊社を選んだライバーさんは8000名を超え、

イベント入賞対数業界最多など数々の賞をいただいております。

 

所属ライバーの声

Hinakoさん

Paruriさん

_____________________

これからライブ配信をはじめたいけど、何をすればいいか分からない。

まだ所属先は決めていないけど色々きいてみたいという方はお気軽に下記LINE@まで追加をお願いします!

※弊事務所は強引な勧誘は行っておりませんのでご安心下さい

 

URL https://lin.ee/4ANZciu